くらし
町政・議会
観光
産業・事業者向け
サイトマップ
お問い合わせ
連絡先
文字サイズ
並
大
メニュー
満点の海・山・空は東伊豆
くらし
町政・議会
観光
産業・事業者向け
ホーム
>
くらし
>
防災・減災
> 津波監視カメラ
津波監視カメラ
くらし
津波監視カメラ (設置場所をクリックしてください)
大川海岸
白田・片瀬海岸(第一松濤園ビルより)
熱川海岸(熱川館屋上より)
稲取漁港(東伊豆町役場屋上より)
このページを印刷する
防災・減災
防災情報
東伊豆町国土強靭化地域計画を策定しました
台風15号の水道施設被害復旧について
CosmoCast(同報無線アプリ)の登録について
雨量・水位情報、土砂災害警戒情報(サイポスレーダー)
スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用
気象災害から命を守るために気象警報が生まれ変わります。
山地災害危険地区について
東伊豆町防災マップ【地図面】(約7.7MB)
東伊豆町防災マップ【学習面】(約4.3MB)
社会資本総合整備計画
社会資本総合整備計画 事後評価書
海抜表示マップ
緊急速報エリアメールについて
防災・危機管理e-カレッジ
停電のこと・切れた電線のこと
防災対策
住まいが被害の受けたときに最初にすること
土砂災害から身を守るには
地震-家の中の地震対策
地震-家庭内での防災会議
地震-非常持出品 避難生活を乗り切るために
地震-安全対策10か条
津波-津波対策10か条
火災-火災防止10か条
避難地情報
東伊豆町津波避難マップ
避難地情報
家庭で出来る日頃の備え
食糧の備蓄、飲料水の備蓄
家屋の耐震診断、家具の固定
家族の役割分担、火災予防対策
福祉避難所について
津波監視カメラ
町有公共建築物の耐震性能に係るリスト
ホーム
>
くらし
>
防災・減災
> 津波監視カメラ