犬ねこの飼い主の皆様にお知らせします ~ご近所から好かれる大切なマナー~

くらし

正しいマナーで動物を飼っていますか?

  • 犬の放し飼いはやめましょう。
    咬傷事件や交通事故、迷い犬・迷いねこの問い合わせなどが増えています。
  • 鳴き声、特に無駄吠えに注意しましょう。
  • 飼い主がコントロールできるように「しつけ」をしましょう。
  • 『フン』の始末は必ず行い、『抜け毛』にも注意しましょう。
  • ねこは室内で飼うよう努めましょう。
  • 名札やマイクロチップ、鑑札など飼い主が分かるものを装着しましょう。
  • むやみにのら猫やのら犬にえさを与えないようにしましょう。
    不幸な子猫や子犬が増えてしまいます。えさをあげる人は責任持って飼うようにして下さい。あなたの犬・ねこにも家族計画を...
  • 生まれた子犬・子ねこのもらい手はありますか?
  • 県下で年間15,000頭あまりの犬・ねこが不幸になっており、そのほとんどは子ねこです。
  • 捨て犬・捨てねこは犯罪です。
  • 出産を希望しない場合は不妊・去勢手術をしましょう。
    (最寄りの動物病院でご相談下さい。)
犬の登録と狂犬病の注射はもう済みましたか?
登録は生涯一度、予防注射は一年に一度です。
飼い犬が死亡した時は役場に届出をしてください。
鑑札・注射済票を首輪につけるようにしましょう。名札にもなります。

情報BOX
【マイクロチップ】
マイクロチップは、鉛筆の先ほどのICチップ(電子標識器具)です。動物の皮下に埋め込みますが、負担なく安全です。一生に一度の措置で済みます。「リーダー」を使って番号を読み取り、身元を確認します。(詳しくは、最寄りの動物病院でご相談下さい。)

飼い犬・飼いねこがいなくなった時には保健所や警察署、又は役場にご連絡下さい。

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

東伊豆町 住民福祉課窓口係
TEL:0557-95-6203