町では、資源の有効活用とごみの減量化のため平成26年4月1日より、一般家庭で使われなくなった古着等(事業用を除く)を東伊豆町役場1階に設置した回収ボックスにて回収しています。
回収された古着等はリユース(再利用)またはリサイクルするため、必ず洗濯し良く乾かしてから町指定ごみ袋に入れて出してください。汚れのひどいものやにおいのついたもの、濡れているもの等は回収できませんのでご承知ください。(回収ボックス内の他の衣類がリユース・リサイクルできなくなります。)
回収 |
シャツ・フリース・セーター・スーツ・制服・ジーンズ・甚平・下着・ジャケット・ドレス・パジャマ・オーバーコート・スエットパンツ・ダウンジャケット・靴下・スポーツウエア・ショートパンツなど マフラー・着物・帯・ハンカチ・ニットキャップ・スカーフ・ストッキング・ネクタイ・浴衣・水着・革衣類・手袋・バック・靴(長靴等を除く。靴のみまとめて)・ぬいぐるみ・ベルトなども対象となります。 |
回収 |
・洗濯していないもの ・よごれ(油や泥等)、においがついているもの ・濡れているもの ・対象の衣類以外の物 (クッション・布団・枕・カーテン・カーペット・長靴など) |
出 し 方
・洗濯し良く乾かしてから町指定のごみ袋に入れ、回収ボックスに入れてください。
・必ず町指定ごみ袋に入れて出してください。
・対象品目以外のもの、回収できないものは入れないでください。
・靴は、靴のみまとめて町指定ごみ袋に入れて回収ボックスへ。
回収ボックス設置場所
・東伊豆町役場1階
漁協側入口付近
回収時間
・ 午前8時30分~午後5時15分まで
※土日祝日等役場閉庁日を除く。
町内ごみの減量化が目的のため、東伊豆町内在住の方が対象です。