目的
放課後児童クラブは、仕事等により保護者が昼間家庭にいない小学生に適切な遊びや生活の場を提供し、児童の健全育成および保護者に対する仕事と子育ての両立を推進することを目的としています。
対象児童
東伊豆町内の小学校に在籍する小学生で、次のいずれかに該当する児童を対象とします。
- 保護者が家庭外で仕事をしているため、子どもの面倒をみれない家庭の児童
- 保護者が家にいても自営業等のため、子どもの面倒をみれない家庭の児童(内職は対象外)
- 保護者が長期療養のため、子供の面倒をみれない家庭の児童
- 保護者が長期にわたり疾病の状態にある同居の親族または心身に障害のある同居の親族を常時介護しているため、子供の面倒をみれない家庭の児童
利用申し込み
- 利用を希望する方は、住民福祉課子育て支援係または熱川支所へ申込書および就労証明書を提出してください。
- 申し込み時に利用希望クラブの児童数が定員に達している場合は、待機での登録となります。
- 翌年度利用する児童は、毎年1月頃に募集をします。
開設時間
区分 | 開設時間 |
---|---|
平日(月~金曜日) | 下校時~午後6時 |
土曜日 | 午前8時~午後6時 |
春・夏・冬休み、振替休校日 | 午前8時~午後6時 |
クラブの休所日:日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)お盆(8/13~8/16)
利用料
児童1人につき月額5,000円、ただし次の各号に掲げる場合においては、当該各号の利用料となります。
- 同一世帯から複数入所する場合は、2人目から3,000円
- 母子家庭、父子家庭等の児童が入所する場合は、児童1人につき3,000円
- 生活保護世帯の児童が入所する場合は無料
会費
児童1人につき2,000円(おやつ代、教材代、傷害保険料)
※上記と別に年額200円の賠償責任保険料をお支払いいただきます。
クラブ設置場所
クラブ名 | 開設場所 | 対象学校 | 定員 |
---|---|---|---|
東伊豆町熱川小学校放課後児童クラブ | 熱川小学校内 | 熱川小学校、大川小学校 | 40人 |
東伊豆町稲取小学校放課後児童クラブ | 稲取小学校内 | 稲取小学校 | 40人 |