【お知らせ】
R5.12月分から短期型住宅の予約方法が変更となります。
決定次第お知らせいたします。(9/1~の予約受付は行いません)
移住希望者の皆様へ
移住をしたいけどなかなか実行に移す勇気がない、人づきあいが不安、地域に溶け込めるか不安といった方のご心配を解消するため、東伊豆町では『お試し移住体験施設』を開設しました。この施設は、当町に滞在して、地域・人・文化・歴史などを知っていただいて前向きに移住を考えいただくための体験型施設です。
施設は短期型(最長1ヶ月(31日間)滞在)と長期型(1ヶ月~6ヶ月滞在)があります。
まずは、ご相談ください。
お試し移住体験施設の概要
お試し移住体験施設の概要は次のようになっています。
短期型 | 長期型 |
|
対 象 者 |
東伊豆町へ移住を希望される方。 (家族単位で5名まで) |
東伊豆町へ移住を希望される方。 (家族単位) |
体 験 期 間 |
5日間~31日間まで | 1ヶ月~6ヶ月まで(月単位) |
使 用 料 |
1日につき、1人1,500円(小学生以下無料) |
1ヶ月につき、60,000円 (光熱水費込) |
設 備 |
台所、風呂、トイレ、洗濯機、テレビ、エアコン、 オーブンレンジ、WiFi 等 |
台所、風呂、トイレ、洗濯機、テレビ、エアコン、 オーブンレンジ、WiFi 等 |
生 活 用 具 |
布団、食器類等 ※タオル類はありません |
食器類等 ※タオル類・寝具はありません |
駐 車 場 |
役場正面玄関の駐車場をご利用できます。(徒歩2分) |
施設玄関前に駐車できます。 |
そ の 他 |
・体験後に短期型施設の賃貸・売買を行うことはできません。 |
・体験後にご希望があれば、所有者と相談の上移住先として長期型施設をそのまま賃貸できます。(ただし備え付けの家具家電等は回収となります) ・売買は所有者と要相談。(現施設は売買の相談は受け付けていません) ・寝具は提供できませんので、ご自身でご用意ください。 |
施 設 所 在 等 |
||
予 約 開 始 日 |
R5.12月分の予約から予約方法が変わります。 別途お知らせします。 その後、空いている日については随時電話にて受付けます。 |
1月まで予約が埋まっています。 予約再開の際はこの場でお知らせします。 |
予 約 状 況 |
(R5.8.4更新) |
|
注 意 事 項 |
|
申込手順
お試し移住申し込みの手順
※手続きには約1週間かかります。余裕をみて申請してください。
① 担当窓口に電話で仮予約をして下さい。
東伊豆町役場企画調整課 電話番号 0557-95-6202 受付時間 8:30~17:00(月曜~金曜) ※祝祭日は受け付けません |
- お試し居住の空き状況をご確認ください。
- 短期型施設と長期型施設のどちらを希望するかお伝えください。
- 予約期間は、短期型の場合は5日間~31日間、長期型の場合は1ヶ月~6ヶ月(月単位)です。
- 入退去日は平日でお願いしております。やむを得ず休日を希望される場合はご相談ください。
② 利用申込書の提出
利用申込書(「東伊豆町お試し移住体験施設使用許可申請書」)に必要事項を記入の上提出して下さい。
提出は、利用日の10日前までにお済ませください。
(郵送いたしますので必要な方は、仮予約の際にお申し出ください)
提出先
・郵送の場合 ・メールの場合 |
③ 利用確定のお知らせ
申請書の審査後、「東伊豆町お試し移住体験施設使用許可書」を郵送にてお送りします。
④ 利用料の納入
お近くの郵便局にて利用料の納入をお願いします。 納入用紙は「東伊豆町お試し移住体験施設使用許可書」に同封されます。
当分の間、利用料金については東伊豆町にお越しの際にお支払いをお願いします。
到着の際に納入用紙をお渡しします。
⑤ お試し移住体験施設で東伊豆町くらし開始
利用開始日に東伊豆町役場企画調整課で鍵をお渡しします。お越しになる時間を事前にお知らせください。
- 滞在中、町のご案内などご希望に合わせて対応することも可能です。(土日祝には対応できないことがありますので事前にご確認ください)
- 注意事項をお守りください。
⑥ 東伊豆町くらし終了
「東伊豆町」はいかがでしたか?移住へのご相談は、お試し終了後も受け付けております。どうぞお気軽にご相談ください。
- 清掃とごみの分別をお願いいたします。
- 退去の際に鍵を東伊豆町役場企画調整課にご返却ください。
パンフレット
- お試し移住体験施設パンフレット [PDF:546KB]