各常任委員会の取り組み

町政・議会

総務経済常任委員会・文教厚生常任委員会のこれまでの取り組みを紹介します。

「超高齢化社会」を迎えるなか、先進地の良い事例を反映できないか

 文教厚生常任委員会は、10月に実施した行政視察から「高齢者の居場所づくり事業」を取り上げ、当町の現状と今後について担当課と意見交換を行いました。

20221206_文教厚生常任委員会写真.jpg

移住・定住アンケート調査結果を町長に報告

 総務経済常任委員会は、10月に実施した「移住・定住に関するアンケート」の調査結果を取りまとめ、町長に報告し、要望書を提出しました。

移住定住アンケート町長要望.JPG

要望書

アンケート結果

"現場の声に耳を傾ける"防災対策に関する意見交換会

 町防災課主催の防災対策に関する意見交換会が開催され、町防災課、区長会、文教厚生常任委員が出席しました。災害時の避難所開設・運営の問題点等、現場の生の声に耳を傾けました。

防災意見交換会.JPG

移住・定住に関するアンケート調査を実施

 総務経済常任委員会では、東伊豆町に移住された方々を対象にアンケート調査を実施し町の取り組みを検証することとしました。調査で得た情報は今後の活動に反映させていきます。

総務経済移住アンケート案内

農漁業関係者との意見交換会を開催

 総務経済常任委員会の所管事務調査(事業継承・後継者問題)の一環で意見交換会を開催し、各関係者から「現場の声」を伺いました。

DSC_0020.JPG

令和3年11月 農・漁業者を対象に聞き取り調査を実施

 総務経済常任委員会では、9月に実施した飲食店等への調査に引き続き、農・漁業者に聞き取り調査を実施しました。

聞き取り調査アンケート(農業集計表)

聞き取り調査アンケート(漁業集計表)

町営風力事業について要望を行いました

令和3年7月20日 町営風力発電所の譲渡及び民間企業との共同事業としての風力発電事業について(要望書)

令和3年8月19日 町営風力発電所の譲渡及び民間企業との共同事業としての風力発電事業について(回答)

令和3年7月 聞き取り調査・アンケート調査を実施

各常任委員会により、聞き取り調査・アンケート調査を実施しました。

委員会名 調査内容
総務経済常任委員会

町内の宿泊業、観光事業者を対象に「コロナ禍の影響について」訪問調査を実施

2021年7月調査結果(1班)

2021年7月調査結果(2班)

総務経済常任委員会

町内の飲食店、商店、理美容院を対象に「コロナ禍の影響について」聞き取り調査を実施

2021年9月アンケート結果

文教厚生常任委員会

町内中学生以下の保護者を対象に「小中一貫校・幼児教育環境について」アンケート調査を実施

2021年8月小中一貫校アンケート結果

2021年8月幼児教育アンケート結果