ふるさと納税の仕組み・やり方

町政・議会

ふるさと納税のあらまし

ふるさと納税とは

自分の生まれ育ったふるさとの自治体や応援したい自治体に寄附を行う制度です。
寄附は、出身地に限らず、全国どこの自治体に対しても行うことができます。ご寄附いただいた金額のうち、2,000円を越える部分は、自分の納める住民税などから控除されます。

ふるさと納税の流れ

ふるさと納税ワンストップ特例を申請する方の場合

ふるさと納税をする

ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、さとふる などのサイト、もしくは電話・郵送でふるさと納税の申し込みができます

ワンストップ申請書類を提出

ふるさと納税を行う際に、ふるさと納税ワンストップ特例の申請書を提出してください。
不明点は『ふるさと納税センター』へお問い合わせください。

【東伊豆町ふるさと納税センター】
電話:0595-41-1085
FAX :0595-68-6141
メール:higashiizu-furusato@matsusaka.co.jp
受付:平日8時30分~17時15分

翌年度の住民税からの控除

所得税からの控除に加えて、ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額される形で控除されます。

ふるさと納税ワンストップ特例制度の対象ではない方
及びふるさと納税ワンストップ特例を申請しない方の場合

ふるさと納税をする

ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、さとふる などのサイト、もしくは電話・郵送でふるさと納税の申し込みができます

確定申告を行う

ふるさと納税を行った翌年の3月15日までに、住所地の所轄の税務署に確定申告を行ってください。
確定申告を行う際には、寄附を証明する書類(受領書)を添付してください。

所得税からの控除

確定申告を行うと、ふるさと納税を行った年の所得税から控除されます。
源泉徴収等で既に納めている所得税がある場合は還付されることがありますが、還付される金額は、ふるさと納税を行った方の収入や、他の控除等の状況によります。

翌年度の住民税からの控除

所得税からの控除に加えて、ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額される形で控除されます。

自分の控除可能上限額を知りたい場合

こちらのサイトで概算を出すことができます

リンク ※ふるさとチョイス(外部サイト)へのリンクです

ふるさと納税サイト

バナーをクリックで東伊豆町の寄附ページへ遷移できます

バナー2.png  

jremall.jpg

外部HPバナーW_300×90.jpg

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

【東伊豆町ふるさと納税センター】
電話:0595-41-1085
FAX :0595-68-6141
メール:higashiizu-furusato@matsusaka.co.jp
受付:平日8時30分~17時15分