『令和4年度 東伊豆町放課後児童健全育成事業運営業務委託』に係る公募型プロポーザル方式の実施について

産業・事業者向け

公募型プロポーザル方式の実施について

1 概要

 本町では、放課後児童健全育成事業の運営業務を委託することにより、本町の立場に立って、本町が求める機能や諸条件等を的確に運営に反映し、円滑に業務を遂行させるとともに、利用者サービスの向上等、効率的かつ適正な運営を実現することを目的とする。

2 業務名

令和4年度 東伊豆町放課後児童健全育成事業運営業務委託

3 スケジュール

実施内容

実施期間

実施要領等の公表

令和4年4月11日(月)

から令和4年4月25日(月)

質問書の受付期限

令和4年4月13日(水)

から令和4年4月20日(水)17時まで

質問書への回答公表

令和4年4月22日(金)までに公表

参加意向申出書等の提出期間

令和4年4月11日(月)

から4月25日(月)17時まで

参加資格確認結果の通知

令和4年4月28日(木)までに通知

企画提案書等の提出期間

令和4年5月2日(月)

~令和4年5月16日(月)17時まで

プレゼンテーションの実施

令和4年5月17日(火)13時30分から

選定結果の通知、結果の公表

令和4年5月20日(金)頃に郵送にて通知

契約締結

令和4年5月25日頃を予定

4 実施要領・仕様書・様式等

 本プロポーザルへの参加を希望する者は、以下に定める実施要領等について十分に確認し理解した上で、所定の書類を提出すること。

実施要領【PDF】
仕様書【PDF】
評価基準【PDF】
様式第2号(参加意向申出書)【Word】
別紙1(会社概要・実務実績書)【Word】
別紙2(誓約書)【Word】
別紙3(質問書)【Word】
様式第5号(提案書)【Word】
別紙4(業務実施工程表)【Excel】
別紙5(業務体制表)【Word】

※令和3・4年度東伊豆町指名競争入札参加資格認定を受けていない事業者にあっては、上記に掲げる書類のほかに、実施要領中に掲げる確認書類を提出すること。なお、確認書類中の『誓約書』及び『委任状』については以下を様式として定めるものとする。

5 質問書への回答

 質問書への回答を下記の通り公表する。

選定結果の公表(令和4年5月20日)

 本プロポーザルにおける選定結果につきましては、企画提案書等に基づくプレゼンテーション審査により、以下の者を受託候補者として特定しました。

 受託候補者

 株式会社 共立メンテナンス(東京都千代田区外神田2-18-8)