町内における感染拡大防止について(お願い)

町政・議会

新型コロナウイルス(オミクロン株)は、感染から発症までの期間が3日などと短くなっており、町内での今週の感染者増加は、3連休の人流の増加の影響と考えられます。

かぜの初期症状(頭痛、発熱、のどの痛み、鼻水、悪寒、倦怠感、咳など)があった場合は、市販薬で対処せず病院、診療所の診察を受けるようお願いします。

家族内でかぜの初期症状が出た場合、症状がなくても、無料の検査を受けるなど、感染拡大防止に心がけてください。※無料の検査場所は、県ホームページで確認できます。

また、かぜの症状で病院、診療所を受診するときは、病院、診療所内での感染を防止するため、必ず事前に電話で問診を受けてから、病院、診療所を受診するようお願いします。防災課