節分と立春

かわらばん

年末年始は暖かな日が続き、今年は暖冬モードかと思われましたが
その後西日本を中心に大寒波が訪れ、すっかり冬らしく模様替えしました。

そんな本日は平成28年2月3日、節分の日です。

町内の幼稚園で豆まきが行われました。


20160203_0360.JPG


20160203_0395.JPG


可愛いい鬼のお面をかぶった園児達は、豆を拾ったり
おばあちゃんの投げるお菓子を拾ったり大はしゃぎでした。


20160203_0386.JPG


20160203_0338.JPG

 


立春の前日を節分と呼び、豆まきや恵方巻きを食べる日として一般的に浸透しておりますが、
本来の意味では、節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前の日のことを指すそうです。
四季各々の節分があるということは普段あまり意識しないことです。

 

DSC_2973.jpg


今季の前半が暖冬モードだった影響で、早咲きの桜は早々に春の装いを始めました。

 

DSC_2970.jpg

 

暦の上では季節の節目、冬と春の境目です。
24節気に限らず、一年を通じて色々な節目があります。
季節を感じ節目にもの思う。
四季のある国に生まれたことをうれしく思う今日この頃でした。